こども診療クリニック

1,2か月に一度、市内にある「こども心療クリニック」に通院しています。
元々大学病院の小児発達外来で診療されていた先生が開業された病院です。
診療時間が(土曜日も)19:00最終受付で、共働きの我が家でも定期的に無理なく通院できます。カウンセリング、診断、薬の処方…をしていただける病院が大学病院以外にあるのは本当にありがたいです。(チコは薬を飲んでいませんが・・・)
ここでは、毎日の様子や困った行動、出来るようになった事、何でも話せて相談できます。チコを直接診ていただくというより、両親カウンセリングに近いです。
「前より~ができるようになりましたね」「今は焦らず(こういうふうに)取り組みましょう」と言って下さるので、励みにもなります。
先生に紹介された「ユラユラ(遊び)」
子供を抱っこして、「縦や横にユラユラゆっくり揺れて、その動きに子供がついてくるようになる」が目標です。体を親に預けて、自ら一体化していく…
最初は予想通り全然ダメでした。じっとしておけないし、抱っこはできても動きについてこれない。。でも毎日ちょっとずつ続けて約1年。。チコは「ユラするの~」と抱っこされに来るようになっています。動きも自分でアレンジしたり(^^)
本当は歌なしで、自然とユラユラできるようになるといいのですが、ウチでは「ユーラユーラゆーれるー」と歌を作っています。”ぴとっ”と抱きついてくる感じがなんともいえずかわいいです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました