インフルエンザのため参加できなかった今年の運動会でしたが、プログラムの「徒手体操」は模倣練習の応用バージョンとして使えそうです。
家庭での練習は、
①お手本映像を見ながら全体の流れをつかむ
②映像を止めて、1つ1つの動きを親が見本をみせる
③ゆっくりと動きの流れを把握する
④お手本映像に合わせて動く
1つ1つの動きの完成度は低いものの、合図に合わせて「皆と同じことをしている風」にはなってきました。下の映像はチコパパ指示バージョンです。
① ひこうき ② すべりだい ③ 片手バランス 左→右
④ とけい(6時、3時、9時) ⑤ あざらし ⑥ えび
⑦ ウルトラマン ⑧ ブリッジ ⑨ 一本橋
徒手体操の練習 (動画)

コメント