音符に色を塗ったり、ピアノを弾いたり(…写真のようなキーボードですが)、音階を歌ったり。
今日は初めて「ぴあのはかせ」という教材に取り組みました。
指番号や音符カードを使って、楽しく鍵盤と指の位置関係を学ぶというもの。指番号カードのマッチングは、ちょっと療育的でチコは得意・・・かと思いきや、この日は少々とまどっていました。
ちなみにこの教材、使用前に親が「色塗り」「補強(ウチはラミネート加工しました)」「切り取り」「カードをグループ毎にまとめる」をしなければいけません。なかなかやる気がおこりませんでしたが、2時間かけて一気に作りました。
自分が手をかけたので、「元をとってもらわなきゃ」と教材を無駄にしたくない気持ちです。。親がこういう気持ちになるのも計算して、この教材作製されたのかしら?
だとしたら、かなり心理ついてるな~
指番号を意識すると固くなる~ 指番号と色の関係で変調も学べます
↓ ↓


コメント