このスケジュールは夫とチコが2人で相談しながら決めます。
最初と最後の「ごあいさつ」は定位置ですが、その他は
夫「2番は何がいい?」 チコ「プリント!」 夫「じゃあプリントね」
チコ「3番は”つまようじ”したい」 夫「3番は”マグネット”にしよう」 チコ「はいっ」 という具合です。
チコは自分がやりたい課題が予定の中に入らないと、泣いてしまう時もありますが、それはそれで耐性トレーニングとなります。
スケジュール提示するようになってから、「自分のしたい事は○番目にできる」という事がわかるので、課題の途中で「これがしたい!」とウロウロすることがなくなりました。

コメント